帽子の洗い方とは?|キャップ・バケハ
実は思っているよりも帽子は汚れています。肌に触れる部分の汗や脂汚れ、ファンデーションや日焼け止めの着色などの原因の他に、公園や外出先での目に見えない砂埃や排気ガスなどもその原因の一因と言えます。
暑い時期には頻繁に使用するアイテムだけに、清潔に保ちたいですよね。
①まずは手洗い可能か表示をチェック!
帽子の洗濯はメンテナンス専門店やクリーニング店でしかできないと思っていませんか?実は素材次第では自宅でのお手入れも可能。
そのためにまず最初にするべきことは、洗濯タグの表示チェックです。洋服同様に、洗濯マークや手洗いOKと示されている場合には、自宅でのお手入れが可能です。
②洗濯可能な素材かチェック!
洋服の洗濯同様に、帽子もコットンやニット、ポリエステルなどの素材は自宅での洗濯が可能です。一方で、合皮素材やレザー、ファーなどは洗濯ができないので注意が必要です。
また、素材によってはシワになりやすかったり形崩れをしたしまったり、色落ちをする場合もあるので気をつけましょう。
キャップやバケハの手洗い方法4ステップ
キャップやバケットハットなど素材に厚みがあり、尚且つおでこの部分が汚れやすい帽子は手洗いの際にはいくつか気をつけたいポイントがあるのでご紹介します。
またキャスケットなども同様で、丸みのある立体的で型崩れが心配な帽子の洗濯方法として参考にしてみて下さいね。
ステップ1. ぬるま湯で手洗い
帽子の自宅でのお手入れ方法として、まずはデリケートな衣類を手洗いする時のように、桶や洗面ボウルなどにぬるま湯を用意しましょう。
そして、液体中性洗剤やおしゃれ着用洗剤を溶かして、優しく押し洗いをします。そうすることによって全体の汚れがぬるま湯に溶け出し、洗濯することができます。
ステップ2. キャップやバケハのツバは部分洗いも
汗や皮脂、ファンデーションや日焼け止めなどが特に付着しやすいキャップやバケットハットなどのツバの内側部分は、ポイント洗濯で事前に汚れを予洗いしておく方法もおすすめです。汗染みになっている部分は手や歯ブラシを使って優しく丁寧にこするように洗いましょう。
ステップ3. すすぎと脱水は慎重に
衣類に比べて素材に厚みがあるものが多いので、キャップやバケットハットを手洗いする際には、すすぎ残しがないようにしっかりと何度かに分けてすすぎましょう。またその後、すすぎ残しや脱水が足りない場合には生乾きの臭いの原因にもなり得るので注意が必要です。
すすいだ後は、バスタオルなど大きめの乾いたタオルで優しく押して水分を拭いとります。洗濯機の脱水機能では型崩れが心配という方は、この方法がおすすめです。
ステップ4. 干す時には型崩れに気を付けて
キャップやバケットハット、キャスケットなど立体的なシルエットの帽子を手洗いで洗濯する際には、型崩れしないようにも気を付けたいですよね。
帽子を洗濯して干す際には、中に丸めたタオルを入れてふんわりと形をキープしたり、調理用のザルなど高さをキープできるものに被せて干したりと、風通しが良くそれでいて型崩れしないような工夫が必要です。また、帽子が変色しないように直射日光は避けて、陰干しをするのもお忘れなく。
【まとめ】帽子こそしっかりお手入れ
毎日使うヘビーユースアイテムだからこそ、キャップやバケットハットなどの帽子も自宅で洗濯できるようになりたいですよね。
また、帽子専門店などではマジックテープなどで後付けできる、取り外し可能な汗取りテープやバンドなども販売されているので、それらの便利グッズを併用する方法もおすすめです。洗い替えの予備の帽子がない、頻繁に手洗いのお手入れができない、という方にもおすすめですよ。